釣具屋巡り~ところてん~花火
昼間は死ぬほど暑いけど、夏のうちに行っておきたい、八十場の清水屋。暑い時間に行かんと意味がない。
かと言って、八十場が目的地だと近すぎる。
よって、坂出方面の釣具屋を巡り帰りに寄り道することに。
素晴らしいルート設定だが、Kは勉強に忙しいし釣具屋が入ってるから来てくれない。
F-scrap 11㎞
タイガー釣具仮店舗 2㎞
八十場 5㎞
この石清水が、キンキンに冷たくて気持ちいい。思わずアタマから被り、足まで冷やした。最高。
んで、名物の心太。
今日は黒蜜。280円
夏のサイクリングに寄るには最高だな。
出発前に、もっかい頭から水かぶり、Tシャツまでわざと濡らして出発。気持ちいい。
夜は、国分寺祭りの花火を観に。
ぼんやりしてて、始まってから出発したけど。
ちゃりだとベスト位置まで切り込めていいな。8㎞
積算 502㎞
関連記事