ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年05月27日

てら屋~WB~タイガー

今日は娘の体育祭。チャリで行きます。
妻のママチャリと一緒なんで、ゆっくり。走った距離には入れません。

お昼は近くの「てら屋」へ。

冷やかけ小に、高野豆腐の天ぷら。
高野豆腐の天ぷらって、うどん県でしか無いんかなぁ。美味いよ。


帰宅してから、まだ時間ある。チャリに乗りたいけど理由と目的地を作らねば。
明日の釣りの餌を買いにいこうか。でも鶴市のタイガーでは近すぎやなぁ。

んではWBにマウンテンバイクの講習のことを聞きにいこう。そうしよう。そんで、タイガーに寄って帰ると。
我ながら良い案だ。うまくいけば飯田のスカイファームでイチゴシェイクでも飲むか。

WB行って講習受ける段取りできたけどグローブがいるとな。結局お買い上げ~。

タイガーに向かう。香東川沿いの道をチョイス。
車が入れんようにしてるゾーンがあるんやね。サイクルロードなんかいの。こんなん意外と多いんやなぁ。
結局スカイファームの方を通らんかったんで今日は甘いモノなし。
タイガーで赤ゴカイ買って急いで帰ります。今日もチャリ乗れて良かった。
片道10㎞くらいなら余裕のキモチで乗れるようになってきたなぁ。

26㎞
積算928㎞

  


Posted by ヒロぽん164 at 20:53サイクリングうどん

2017年05月22日

黄昏タンデム~宇多津~八十場

この土日は釣りキャンプ。
今日も、振替休みで釣り行こうかとも思ったけど、いくらなんでもなんでやめといた。
では、チャリだな。

平日なんで久々に黄昏タンデムの様子を見に行こう。
朝から情報番組で熱中症熱中症とうるさいので、ゆるりと。ゼーゼー言わんていどにゆっくり行こう。

11時の開店に合わせて出発したら、ちょうど5分前に到着。計算通り。
うっすら汗をかくていどでカウンターに一番で座れた。
そして、汗かいてるのにコレ。

生姜醤油そば。

ただでさえ暑いのに、身体がポカポカする食材のを選んでしまった。だって食べたことなかったもん。
美味しかった。大汗かいて、後にします。


なんとなく、北上して海まで行こう。テキトーなチョイスで北へ北へ。

讃岐富士。田舎くさいなぁ。いいなぁ。

宇多津の公園へ。
道の駅でソフトクリームでも食べようと思ったら閉まってた。無休でやってくれよ。

天気良いね。瀬戸大橋がうまく写ってないけど。

釣りで気になってるところをチェックしたり。

お買い物しながら帰る。

また川沿い帰ろうと思ったけど、クールダウンしたい。八十場いこ。

顔を洗って、水をいただく。サイコー。ありがとうございます。

その後、川沿いコースで帰宅。最後の峠も降りずに上がれるようになった。ハアハア言うたけど。
ちょっとづつ脚力もついてきたんかなぁ。
あーー気持ち良かった。

黄昏タンデム14㎞
宇多津14㎞
八十場8㎞
自宅7㎞
積算902㎞  


Posted by ヒロぽん164 at 19:43サイクリングラーメン

2017年05月13日

上田うどんの状況

久々にチャリ乗りましょう。GWは、半分釣りに行ってたんと風が強かったんとバンドの本番が最終日にあったんで骨折せんように大事をとってチャリはやめといた。

今日も西風がけっこうあるけど、長いこと乗ってないんで乗らんとな。
乗る理由を作るんがけっこう大変やけど、香西釣具がセールしてるからまずそこへ。んで、気が向いたらWBに行って整備してもらおう。
なんかカラカラ音がしてるし。

というわけで香西釣具へ。途中でTくんに連絡。彼もクロスバイク買ったんで見てみたいし。香西で合流。

さすが、オシャレな男。ビアンキのカメレオンテとかいうそうな。カタチがオシャレね。んで、あえてマットなブラックを選ぶとは。

なぜか職場の先輩Mさんもお店に来てて、仲良く3人でお買い物。
ちゅーても別に特別欲しいもんもないんやけど。40分自転車漕いで、1600円のポッパーを1個買っただけ。

そのまま来た道帰ってもつまらんので、やっぱWBに行きましょう。
そーや、改装中の上田うどんの様子を見つつ行きましょう。

まだなんかガタガタやってるみたい。

4/17オープン予定が延び延びって。1か月も遅れとるやんか!禁断症状出てるから早急にお願いしたい。もーー。

これまた久々にWB行って、整備して貰ってカラカラ音も解消。ヨカッタ。
冬にやりそこねたマウンテンバイクの講習もまた行きたいね。

帰りは西風でちょっと苦しかったけど、やっぱ気持ちいいなー。

香西15㎞
WB10㎞
家11㎞

積算859㎞
  


Posted by ヒロぽん164 at 18:35サイクリング