ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年09月24日

チャリンコエギング

朝一にカヤックで釣りしてた。
普通、早起きしてカヤック出した時はさすがにシンドイんでチャリには乗らんのやけど、カヤック時間も短かったし30分くらい仮眠したら元気になったんで。

カヤック出した海とほぼ同じ方面にチャリで行ってエギングする。我ながら元気というかアホやな。
あと、海にロッド持って釣りに行くん初めて。やってみたかったんよな。

エギングハイシーズンなんで、突堤の先っぽそれぞれに人がおる感じ。
でも釣れてる気配なし。

実際釣れんかった。
リリースサイズが1尾だけ~。

まあ、チャリに乗ることが目的なんでいいけど。
帰りに自販でフルーツオレとかいう甘いの飲んじゃった。せっかくチャリ漕いでも意味ないんかなぁ。

22㎞
積算1246㎞  


Posted by ヒロぽん164 at 21:49サイクリング

2017年09月18日

台風一過~海ゴミ掃除

身体がなまってる。また腹回りに肉がついてきた気がする。
ここんとこ、釣りがあるか天気悪いかでまた長いこと間があいた。
台風一過で西風あるけど快晴。用事は昼前に野外ライブ(自分が出る)にでかけるだけ。
なんで、朝一乗ります。被害状況の確認を兼ねて。

こだわり麺やのカレ玉を。コロッケ乗せようと思ってたら、「揚げたて~」言いながら豚天が並んだんで反射的にとってしまった。

美味いんやけどね。
実は汗拭きタオルを忘れたのココで気付いた。無いと困るね。

香東川は大丈夫だったんかな。

ここから、高松漁港の様子みて、サンポート周辺や玉藻公園、フェリー通りの様子を見に行こうとした。

知り合いの漁師さんの船の様子を見に高松漁港に立ち寄ったら、漁師さんが総出で海ゴミの撤去してた。

黙って立ち去るわけにはいかんわな。

小一時間くらいお手伝いした。微々たるもんかもしれんけど。
ライブがあるのに、腕パンパンになっちゃった。まーしょうがないけど。

ホントはココのゴミが無くなるまで手伝いたかったけど、時間がないのでサヨウナラ。ごめんね。
ちゅうわけで、他周る余裕なく帰宅へ。

帰り向かい風やし、腰は痛いし腕はパンパン。まあ、なまった身体にはこれくらい負荷かけなあかんわな。

27㎞
積算1224㎞  


Posted by ヒロぽん164 at 23:03サイクリングうどん

2017年09月02日

久々の大屋冨

暑すぎてチャリ乗ってなかったら、また腹が出てきてるような気がする。
乗りたいんやけど、アホみたいに暑かったり体調不良だったりでなかなか・・・

今日は夕方ライブに行こうと思てたら、一日間違ってた。
夕方涼しくなってきたし、晩飯前に軽く走っておこう。
ちゅうことで、手頃な大屋冨行きましょ。

爆風なんでエギンガーもおらんかった。
しかし、向かい風がきつかった。しんどい。
お散歩したら、一個だけエギ拾った。安物やけど。


帰りは風が押してくれてちょっと楽やったね。
忙しくなるけど、やっぱり時々乗りたいな。

22㎞
積算1197㎞  


Posted by ヒロぽん164 at 22:53サイクリング