ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年11月27日

麺匠くすがみ

久しぶり。身体がなまってなまって。せっかくウエストが細くなってきたと思てたのにまた戻りよるな。
振替休日、ちょっと風があるようなんでカヤックもダメ。昼間に近所で釣りしても何も釣れんのでここはやっと自転車。

朝の用事済ませて、早朝から開店するというアピールで開店した新点うどん屋に行ってみる。

・・・9時なのに開いてない・・・
「年内は10時から」って貼り紙があるだけ。中にスタッフが居るんやから、顔出して一言声かけてくれたら「しゃーないな」と思うけど、それも無いし。
もうわざわざ来ることは無いな。

上田うどんに転進・・・月曜休み_| ̄|○
んでは、元馬渕の大島うどんへ・・・まだか。

弱った。ここまで来て中西は方向逆やし、完全に朝うどん難民。
しゃーない麺匠くすがみへ。ちょっと待って入店。

うどんのつもりが、間違えて「つけ中華そば」になっちゃった。

まあ、美味いよ。予想どおり。しかし、スープ割りのサービス欲しいな。


予定なら、五色台をぐるっと周ってやろうと思ってたけど、予定が狂った。
生島で海を見て帰ろう。


アップダウンが激しいな。また身体を自転車に慣らしてから五色台周りは考えよう。

44㎞
前回足し忘れ20㎞
積算1358㎞
  


Posted by ヒロぽん164 at 17:42サイクリングラーメン

2017年11月04日

オリーブハマチうどん増し増し!(ひさ枝)

また期間が開いてしまった。身体がなまってきてる。
朝からいっぱい走りたいけど午前中に野暮用があるんでちょっとだけ。

受験勉強でストレス溜まってる息子ちゃんを連れ出そう。うどんで釣る。
オリーブハマチうどんキャンペーンというのをやってる。
なかなか変態な企画だ。
価格とかはココ参照。

そして、この3連休はそのオリーブハマチうどんが格安とな。
イカねばなるまい。

手打ちうどん ひさ枝
息子はオリーブハマチうどん増し増しで。

アホか!言うくらいのってる。うどんが見えんけど、ぶっかけうどんです。
俺は常識的な増しで。

二つ並べて。

これで1,000円やで。

オリーブハマチは甘めの漬けになってて、程よい味付け。うどんと一緒に食べるという斬新さ。エエんちゃう。
息子のはオリーブハマチが多すぎて、うどんが先に無くなった。
そういう時は、このお店では「おかわりシステム」がある。麺1玉を100円で追加。腹パンパンだろ。

オリーブハマチは普通のハマチと比べてストレス軽減というかリラックス効果があるらしい。
青魚のDHA摂取とリラックス効果で受験勉強頑張りたまへ。

こんなメモ書きブログでも見てくださってる方々へ。
近隣県のライダーの方々、オリーブハマチうどんキャンペーンは1月中旬のオリーブハマチが流通している間、参加5店舗で食べることができます。
スタンプラリーで良いモノも当たりますので、この機会にぜひ自転車の旅でうどん県を訪れて下さい。







  


Posted by ヒロぽん164 at 12:38サイクリングうどん